![]() ![]() |
![]() |
●サブミッションポート(PORT 587)の設定方法
ご利用の接続プロバイダが「Outbound Port25 Blocking」に対応している場合、「サブミッションポート(587)」へ設定を変更することにより メールを送信することができるようになります。お使いのメールソフトの「送信メール(SMTP)」サーバのポート番号を「587」に変更してください。 ■ Outbound Port25 Blocking 対応プロバイダ
プロバイダによりましては上記月日より順次導入される場合があります。詳細はご利用プロバイダにお問い合わせください。
|
[STEP
1] Outlook Express 6の起動![]() |
|
Outlook Express 6を起動してください。![]() |
[STEP
2] サブミッションポートの設定![]() |
|
「ツール(T)」 - 「アカウント(A)...」 を開きます。 | |
![]() |
|
編集する「アカウント」を選択し、 右側の「プロパティ(P)」ボタンを押します。
「アカウントのプロパティ」画面が開きます。 |
|
![]() |
|
「詳細設定」タブを選び、送信メール(SMTP)の番号を「25」 → 「587」へ変更します。 |
|
![]() |
|
「適用」ボタンを押し「OK」ボタンを押して設定を完了してください。 |